深~いリラックスが心地よいチネイザン
2024年の秋にタイ修行で取得したチネイザンは沢山のお客様からとても楽しにしているからねとお声を頂き、サロンでのご提供が開始されてからお陰様で大好評となりました
チネイザンとは古代中国に健康の為に伝わってきた腹部のケアを現代の解剖学と
組み合わせた内臓セラピーです
東洋医学では感情は内臓に蓄積していると考えられています
東洋医学を知らなくとも日々の生活の中で心配事があると胃がキリキリしたり
精神的なストレスによる便秘や下痢をするような経験がありませんか?
そのように感情やこころとカラダは密接しています
チネイザンは内臓のセラピーだけでなく蓄積している感情を和らげ解放し深いリラックスへと導くトリートメントです
心身が疲弊している現代人には最適なケアといえるのではないでしょうか
私自身、チネイザン取得中、排便はもちろんですが体の隅々から老廃物をかき集められて
排泄されていくような感覚にとても感動しました
内臓のケアなので主に上半身のケアなのに足だけでなく全身がとても軽かったのです
チネイザンを取得したことで長年ご提供してきた悶絶足つぼへの新たな視点にも繋がり
思いがけないほど良いケアに巡り会えました
是非、深いリラックスへと導くチネイザンの
心地よさをあなたのカラダでご体感ください
~腸のおはなし~
人間の最初に作られる臓器は心臓でも脳でもなく腸であり、最後まで体温が残るのも腸です
脳からの指示なしに独立して活動でき、感情とも密接し、脳と同じほどの多くの神経細胞が
あるので第2の脳といわれています
ストレス社会の日本人は脳が酷使され疲弊しています
直接ケアすることは難しくても第2の脳である腸からアプローチしてあげられます
免疫細胞の約7割が存在し、悪玉菌が増え腸内があれると有害物質が体外や皮膚の外に排出しようとするので肌荒れになりますが
腸が元気になるということはハッピーホルモンも分泌され、日々を幸せで快適にすごす鍵となるでしょう
腸の動きをコントロールするのは自律神経で更年期に入るとホルモンバランスが乱れ
交感神経が優位になりやすく、腸の動きも便秘や下痢になることが増えるといわれています
~チネイザン取得の裏話~
実は今回のタイ修行のメインではなかったチネイザン
習ってみて良いケアだったら便秘がひどいお客様にご提供したいな位のきもちでした
実際にプログラムが始まってみるとその奥深さに驚きの連続で便秘のための腸もみがメインなのではなく、その奥深さの一環に腸もみも含まれているから、便秘や下痢だから必要ということではなく総合的に整えてくれるのだととても勉強になりました
一緒に習った仲間とまさか今回の修行の目玉になっちゃうとはねと話したほどです
排便はもちろんでしたが、体の隅々から老廃物をかき集められているかのごとく排尿がとにかく凄くてカラダがとても軽く、感情の解放とともに腸が元気になることでセロトニンが分泌されるおかげなのか毎日とてもハードなのにハッピーであったし、一度も体調を崩さずに過ごすことが出来ました
何気なく習ったのに、ディプロマはまさかの?!
チネイザンは古代中国に伝わってきたものですがそれを世界中に広めたのはマンタク・チアという方なのだそうですが
その方の運営しているタオガーデンからのディプロマでした
私に教えてくれた先生も教えてくれる時にハッピーな空気感で空間ごと包んでいるような
凄い先生でした
内臓が元気になるということは人を幸福感へ導くのだなと深く実感しました
チネイザンのご提供を開始して改めて感じること
内臓や心身のリラックスにおすすめのチネイザンですが
更年期のゆらぎにもぴったりのケアだと感じます
私自身、更年期と呼ぶには少し早いような気もしますが
確実に以前とは異なる体の変化や不調を感じ、そんな時に自身もチネイザンを欲するのです
代謝が急激におち、運動しても落ちにくくなり、体脂肪率がかなりあがりました
私の場合はお酒を飲むことも、食べることも大好きなので、これらの現象が当然なのですが以前は少し気をつけるだけで元に戻せていたのです
世の中に、これさえしておけばというものは存在しないと思っています
生きている限り老化はするので、それをいかに緩やかで快適に過ごすかは
時間も手間もお金もある程度かかると思います
無理なく出来る範囲で上手に向き合って、付き合っていけたら良いなとそう思います
自分のご機嫌は自分でとって、心身共に満たされて過ごせたら最高ですね
チネイザン
60分¥7,000
オーダーメイド・チネイザン
150分¥16,500
180分¥20,000
210分¥23,000
オーダーメイド・チネイザンは悶絶足つぼやオイル、タイ古式などが含まれたあなたのからだに合わせた総合ケアです
0コメント