タイ修行から帰国しました
10月中旬から11月上旬までの約2週間半と長期に渡って、サロンをお休みさせて頂き誠にありがとうございました
アユタヤを含めた首都バンコク3日間を友達と過ごし
その後、チェンマイへと向かい、タイマッサージの学校に通いました
前回の3月の経験があるからこその学びや出会いを楽しむことが出来、
より深いリラクゼーションへの新たな発見に感動の連続でした
今回の目的はタイ古式のストレッチの手技を増やす事と
チネイザンという内臓のケアの取得でした
腸にアプローチするケアという認識でしたが
学んでみると腸だけでなく肝臓、胃、膵臓、脾臓、腎臓、子宮、卵巣、肺、胆嚢へのアプローチをすることが出来
私自身が受けた体感としては排便はもちろんですがとにかく体の隅々から
老廃物をかき集められたかのように排尿がとどまることを知らないかのように
促され、それにより体がとにかく軽くなりました
思考は脳で生まれす。腸は第2の脳といわれるので腸も感情に
影響を与えられると考えられます。
実際に幸福を感じられるホルモンは腸から分泌されますし
肝臓には怒りや欲求不満が蓄積し、腎臓は恐れ、肺は悲しみい、胃は心配や不安が
影響していると考えられ、チネイザンは内臓にアプローチすることで
その蓄積しているであろう感情の解放と排出のケアなのだと感じました
とても深いリラックスを感じることが出来たのもとても印象的でした
これから日本で技術や知識を落とし込んで
最高の状態へと仕上がりましたら皆様へのご提供を開始しますので
しばらくお待ち下さいませ
タイ古式のストレッチのコースは2コース取得し
チネイザンは本場タオガーデンからのディプロマを発行していただきました
リラクゼーショへの学びは終わりはこないし、現役でいる限り追求していきたいと思います
0コメント